ほとんどタダで3億円を生み出す共感PR

日本をPRのチカラで変えていく。自分が変われば、世界が変わる、内も外もね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上岡正明の著書をご紹介させて頂きます。

共感PR 予算ほぼゼロで3億円の効果を生み出す方法

共感PR 心をくすぐり世の中を動かす最強法則

今日は「経営者はなぜ親父よりうるさいの?」について考えた。

今日は「経営者はなぜ親父よりうるさいの?」について考えた。

山一証券が破綻して、その後40年経過し、「当時の若手社員が集まった」という記事を読んだ。

当時、自分は中学生。
それでもフラッシュの前で泣く社長の姿は、すごく印象に残っている。

ただ、当時は中学生でわからなかったが、
ふりかえると歴代の経営陣は簿外債務で飛ばし続けた負債を、野澤社長が一人で背負い、廃業を決断し、
社員のために悔しくて泣いたのだとわかった。

あの言葉には、「(歴代経営者の公私混同による経営の無責任は)社員のせいではありません」
と言いたかったのだろう。。。

また、記事を読んで印象深いのが、
「旧「山一ブランド」にしがみつき、自分の能力やスキルに向き合えなかった人は、その後も苦労しているように感じます。」という元社員の言葉。

経営者である以上、社員への教育を諦めることは許されないと思うのだが、
そんな社員たちに、よく伝える言葉。
『新しい知識を得たら、それを経験に変えていこう。
停止は退化であって、同年代と足並みそろえた前進は停止。
飛躍こそが進化であると捉えていこう。』

社員は、ほんまうるさい社長だな、そんなに働いてほしいのかい、と思っているだろうな(笑)

まあ、経営者である以上、それも含めて、
「すべて社員のせいではありません」。